揺蕩う酒粕

訪問した居酒屋をゆるゆると綴るブログ。

【閉店】呑者家 西口店@新宿

呑者家は新宿に4店舗あって好きなお店だけどまさかこの記事を書く段階で閉店していたとは…世知辛い。

f:id:yesman1210:20250319081615j:image

地酒メニューがあるお店は好き。渋い系から銘酒まで揃ってる。個人的に黒牛、自然郷、まつもとがあるのが嬉しい。
f:id:yesman1210:20250319081701j:image

お酒メニュー。サワー系は450円から。まぁここは普通か若干高め笑
f:id:yesman1210:20250319081645j:image

つまみは大衆酒場系でなんでもござれ。毎回迷うんだよねー。楽しい時間。
f:id:yesman1210:20250319081716j:image

350円から700円くらいかな。
f:id:yesman1210:20250319081657j:image

お刺身も何気に強いんだよね。3点盛り1500円はいい感じ。
f:id:yesman1210:20250319081636j:image

日替わりお酒。十四代1000円とかワクワクする値段。
f:id:yesman1210:20250319081812j:image

メニューの感じがカラフルで面白い笑
f:id:yesman1210:20250319081618j:image

テーブルがしっかりしててどしったした感じ。呑者家の雰囲気だわ。
f:id:yesman1210:20250319081723j:image

呑者家の好きな所はこの升酒でしっかりしたグラス。これよねこれこれ。
f:id:yesman1210:20250319081711j:image

そして待っていたお酒十四代は新本丸。年に一回しか出荷されないお酒で普段は本醸造なのに新酒は純米というトリッキー。

f:id:yesman1210:20250319083111j:image
f:id:yesman1210:20250319081748j:image
f:id:yesman1210:20250319081641j:image
お刺身は鯵と勘八をチョイス。これで1000円ならよし。
f:id:yesman1210:20250319081633j:image

餃子。あるとつい頼みたくなる餃子。
f:id:yesman1210:20250319081704j:image

タレにネギがあって好きなタイプ。ピリ辛でうまい。
f:id:yesman1210:20250319081821j:image

グラタンはマストよね。カレー&ホワイトソースで美味しい。
f:id:yesman1210:20250319081621j:image
さてこうなってくるとお酒が進む君。黒牛でどっしり地盤を固めていこうか。
f:id:yesman1210:20250319081825j:image
f:id:yesman1210:20250319081829j:image

たこのみやき。お好み焼きみたいで好き。タコが多い。
f:id:yesman1210:20250319081653j:image

自然郷の酒説明がボキャブラっぽくて好き笑
f:id:yesman1210:20250319081806j:image

いやはや満足。そして今までありがとうございました!

感想ツイート⬇️

お店詳細:

呑者家 西口店
03-3344-3469
東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13029932/

お通し:300円

予算:4,000円〜

満足度:★★★☆☆(3.8点)