錦糸町で親と飲むことになって行ったお店。門構えは小さい。「今夜はこの字」に出てたのかな。
おつまみは500円〜。がっつり肉系が強そうな印象。ちょっと普段行くところ(3000円〜)よりも上のランクかな。
日本語沢山ワクワク。
相撲関連のお店なのかな。
お通しは豚の煮込みかな。中々いいね。
飲み物メニュー。冊子だわ。日本酒専門店あるある笑 最早読み物。
島根の扶桑鶴。渋め。
広島の竹鶴。あんまり覚えがないなぁ。
雁木、鶴齢すきなやつ。
不老泉もすき。
飲み比べセットあるから色々飲みたい人には良いね。
ペアリング一覧。便利だね。
日本酒以外もちらほら。
新政はボトル売り。
おつまみメニュー。
先ずはレモンサワーで喉を潤そうか。
おすすめやら色々と。
おつくり盛り合わせ。海老、カツオ、鮪。
良い色合い。
鰹も。
海老も。
酒の準備。楽しいやつ。
お浸し。大人になって美味しいさを知ったよ。あっさり大事。
先ずは扶桑鶴飲み比べ。純吟青ラベルと佐古錦。扶桑鶴はマッド感。ドライ渋め。
おつまみ盛り合わせ。こういうのいいね。色々つまめるやつ。野菜中心なのも良き。
俺のサラダ。ドーンとモリモリ。力士用なのかな笑 でもいろんな野菜あるの嬉しいある。野菜で酒って楽しめるんだよね。
あ。さっきの海老おっきかったー。
辨天娘。あんまり飲まない銘柄。
大好き不老泉。日本酒界のウイスキー。ゆるゆる楽しめる。
牛タングリルハーフ。肉柔らか旨い!これは驚いた。味付けもコッテリじゃなくて良き。
雁木飲んで落ち着こうか。中に負けない旨口ガス感。
鯉川。これもあまり飲んだことないやつ。
つくね大好きです!間違いないやつ。オーブン料理うまうま。
雰囲気あるね。
いやはや一軒で満腹。満たされたー!ご馳走様でした😋
感想ツイート⬇️
流石、力士御用達のお店。刺身がでかい🐟🦐仕事頑張ってよかった〜!親父と母さんと3人でお酒を飲めるのが楽しい😊 pic.twitter.com/gzkYow8EMY
— 路草 (@brutus_xxx) 2023年5月6日
井の中(錦糸町)
— 路草 (@brutus_xxx) 2023年5月11日
◯おつまみプレート
◯サラダ
◯牛タングリルハーフ
◯大山とりのつくね
ドラマで使われてたお店。今夜はコの字だっけ?野菜不足を懸念してたから野菜で酒を飲めたのは良かった。お相撲さん御用達のお店だけあってつまみの量が多いから注意が必要。オーブン料理美味しかった😋#酒場 pic.twitter.com/fPsVeFd41u
お店詳細:
井のなか
050-5570-0593
東京都墨田区錦糸2-5-2
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13024397/
お通し:あり…値段失念
予算:6,000円〜
満足度:★★★☆☆(3.5点)